オンライン認定レッスン
IRODORI ART STUDIOで一番人気の認定レッスンのオンラインレッスンが新しくなります!
⚫︎認定レッスンを受けたいけれど遠方でスタジオまでいけない
⚫︎子供がまだ小さいから長時間のレッスンは難しい
対面レッスンと同じように全4回で1回あたりのレッスン時間が長くて6時間となると
オンラインレッスンでは集中力を保つことが難しい。。。
そんな様々な理由を解決するために
1回あたりのレッスン時間を2時間程度にし、回数を11回に!
前期(1回目〜5回目)と後期(6回目〜11回目)に分けて開催いたします!
レッスンの進め方もオンラインの特性に合わせて対面レッスンとは少し変えています
また、対面レッスンよりもオンラインレッスンは私からご受講者様をみた時に視覚からの情報量が少なくなりますので、その分を補うためにトータル時間を対面レッスンよりも少し多くしました
※習得できる技術や知識に変わりはありません
"オンラインってどうなの?できるようになるの?"という不安をお持ちの方は多いと思います
11回のレッスンがすべて修了する時、対面レッスンと変わらないレベルの技術力と知識量を身につけていただけるようにレッスンさせていただきます
新カリキュラムでのオンラインレッスンは
2024年12月よりスタートいたします!
これまでにオンラインでベーシックレッスンをご受講済みの方は、認定レッスンとの差額分でご受講いただけます。
オンライン認定レッスンカリキュラム
◆前期◆
《1回目》
◆アルコールインクアートの基礎知識
→画材の特徴を知ることは、アートを描くことには欠かせません
・安全にアートするための基礎知識
・使用する用紙の違いについて
・使用するアルコールについてのご注意
・コピックインクの色番号の読み解き方
・色の選び方
・メタリックインクの使い方
◆自由に描く
→描き方の理論を知らない段階でどんなアートが描けるのか
思うようにいかない部分はどんなところなのか
そんなところを感じながら楽しんで描く時間にします
《2回目》
◆基本の2技法
→なんとなく描けるようになるのではなく、なぜそうするのか?
理論をしっかりと身につけていただきます
基本の3技法の中の2技法をやります
・ベーシックサークル
・ダイルート
基本技法をしっかりと身につけていただくことで
次の応用技法へと無理なく進んでいくことができます
《3回目》
◆基本の1技法
・グラデーション
◆スパイス技法
→ドライヤー以外でアートにスパイスを加える方法をお伝えします。
作品のアレンジの参考にしていただきます。
◆小花
・ベーシックレッスンの基本の技法ができていれば、ほんの少しのコツですぐに可愛い小花が描けます
《4回目》
◆作品制作
決まったサイズの作品としてアートを完成させるには、どのようなところに気をつけて
どのように仕上げていけばいいのかをお伝えし、実際に作品制作をします
◆パネル作品制作
・F0サイズの木製パネルに貼りつけて仕上げていきます。
・作品のトリミングの仕方と貼り付け方
・粘着シート以外にも大きな作品の貼り付けに役立つスプレーのりの失敗をなくす使用方法
◆作品の仕上げ、保管方法について
→アルコールインクには退色する性質があります。
どんな色が退色しやすく、長持ちさせるにはどうしたらよいのか?
実際に経年変化のある作品をお見せしながらご説明いたします
・作品の退色予防&表面の保護の仕方
・仕上げ方(レジンコーティング、アクリル、スプレー)の違いによっての経年変化の特徴
・額装にする場合の注意点
・作品販売するときの注意点
《5回目》
◆コースターサイズの作品制作
・レジンコーティング下前の処理の仕方と注意点について
◆レジンコーティングレッスン
◆レジンコーティング実践
◆後期◆
《6回目》
◆アゲートライン
鉱物の瑪瑙(メノウ)の様な連続したラインのデザインを描きます。
→この技法の理論を習得していただくことで、アゲートライン以外のデザインも思い通りに描けるようにと繋げていきます。
動きのあるラインや繊細なラインの描き方、アゲートラインを出しやすい用紙やインクについて、またIPAの安全な取り扱い方などお伝えいたします
※オンラインレッスンでは、IPAを使用するかどうかは各自にお任せします。
◆バラ&オリジナルフラワー
ドライヤーでのバラの描き方、またIRODORI ART STUDIOオリジナルのエアブラシを使用したとがった花びらの描き方
→ただバラや花が描けるようになっていただくのが目的ではなく、色々な描き方をお伝えすることで
今後ご自身でアレンジして新しいものを生み出していただける参考になるようにお伝えします。
※エアブラシを使用したオリジナルフラワーはドライヤーでも描けなくもありません。エアブラシを使用したい方には購入先をお伝えいたします。
《7回目》
◆キャンバス仕込みレッスン
→次回のレッスンで使用する張りキャンバスの仕込みを実際にしていただきます
・キャンバスの下地の作り方
・下地剤の選び方
◆リメイクバラレッスン
→IRODORI ART STUDIOオリジナル
筆で描く人気のリメイクバラの描き方をお伝えします
《8回目》
◆構図のアイデア
→技法を習得した後、どのようにデザインすればいいのか?
・余白のあるデザインの構図
・どのような構図にすれば見栄えがするのか?
色々なアイデアをお伝えします。
◆キャンバスアート
張りキャンバスにアルコールインクアートを描きます。
→ダイルートデザインの応用で余白を残した構図など、キャンバスならではの描き方のコツをお伝えします
《9回目》
◆大理石風アート
→なんとなく大理石風のアートが描けるようになるのではなく、
しっかりと狙った位置にラインを描き、自由に線を操れるようにお伝えします。
●この理論を習得することで、その他のデザインの幅もグッと広がります。
・狙ったところにラインを描く方法
・ライン上にメタリックインクをのせる方法
・シャープなデザインを描く方法
・奥行きのあるアートに仕上げる方法
《10回目》
◆素材のアイデアレッスン
→耐水紙以外以外にもアルコールインクアートを描ける素材のアイデアを色々お伝えします。
今後ワークショップ開催する際のアイデアをお伝えします。
◆A3サイズのアートペーパーに次回の時計用のアートを描きます
《11回目》
◆アクリル時計制作
直径25cmのアクリル時計を完成させます
◆それぞれの今後について
・SNSの使い方
・集客について
・すぐに開催できるワークショップアイデア
・価格設定について
など、その場にいる皆様の今後のご希望に合わせた内容のお話をします
認定レッスン修了
ここからがスタートです!
この後も引き続き、よろしくお願いいたします!
対面認定レッスンのページにレッスンの特徴など詳しく記載しております
よろしければご覧ください▼
オンラインレッスンご受講の方には、こちらよりお送りするものと
ご自身でご用意していただくものがございます
◆前期◆
《お送りするもの》
※受講料に資材が含まれております
①耐水性アートペーパー8枚
②スポイト3本、ドロッパーボトル2本
③F0サイズ木製パネル (粘着テープ付き)コースター
④サイズの木製パネル1枚(粘着テープ付き)
⑤コーティング用レジン用具一式
(レジン、攪拌用スティック)
⑥IRODORI ART STUDIOオリジナルテキスト
《ご自身でご用意いだだくもの》
①無水エタノール(アルコール濃度90%以上のもの)
②ヘアドライヤー(温風の弱風がでるものがのぞましい)
③カッターナイフ&カッターマット
④アルコールインク
⑤歯ブラシ
⑥小筆
⑦アトマイザー又は霧吹き
⑧マスキングテープ
⑨ターボライターまたはトーチバーナー
◆アルコールインクアートをすでに始められている方は、普段お使いのもので構いません。
はじめての方には、購入先等詳しいリストをお送りいたします。
◆1回目のレッスンに必要なものは、①〜④です
2回目以降のレッスンに必要な⑤〜⑨につきましてはレッスンの中でご説明させていただきます
◆④のアルコールインクをお持ちで無い方には、オススメのコピックインク3本(現品)とメタリックインク1本を3200円で一緒にお送りさせていただきます。(北海道、沖縄、海外へはインクをお送りすることが出来ません。)
◆後期◆
《お送りするもの》
①アートペーパー3種類
合計8枚
②直径30cm円キャンバス
③キャンバス下地剤+ブラシ
④リメイクバラ用筆+パレット
⑤シリコンブラシ
⑥アクリル時計キット
《ご自身でご用意いだだくもの》
①IPA(イソプロピルアルコール)※使用する方のみ
②防毒マスク※IPAを使用する場合のみ
③霧吹き450ml程度のもの
④はさみ
⑤やっとこまたはラジオペンチ
⑥北海道、沖縄、海外の方のみ単三電池(空輸不可のため)
◆後期のスタート時に必要なものは①②です
前期の最後のレッスンまでにIPAについてのご説明をさせていただきます
※オンラインレッスンではIPAを使用するかどうかは、各自にお任せいたします
IPAを使用しない方は無水エタノールでレッスンにご参加いただきます
◆③〜⑥は11回目のレッスンで使用します
受講料
前期 63,000円(税込)
後期 81,000円(税込)
◆前期、後期ともにお送りする資材&梱包送料含む
(沖縄の方は+500円、海外の方はお見積もりをお出しします)
◆前期、後期それぞれ初回のレッスンの10日前までに銀行振り込みにてお支払いをお願いいたします
(前期2024年11月22日までに63,000円のお支払い/後期2025年2月7日までに81000円のお支払い)
※11月22日までに前期後期ご一括でお支払いの方は2,000円割引の142,000円となります
◆ご受講料のお振込後のご返金はいたしかねます
オンライン認定レッスン日程
◆前期◆
1回目 2024年12月2日
2回目 12月16日
3回目 2025年1月6日
4回目 1月20日
5回目 2月3日
◆後期◆
6回目 2月17日
7回目 3月3日
8回目 3月17日
9回目 4月14日
10回目 4月28日
11回目 5月12日
◆月曜日
◆毎回午前10時から12時ごろ
◆Zoom使用
◆ご参加できない回はレッスンのアーカイブ動画をお送りいたします
(ご参加いただいた方にもご希望であればアーカイブをお送りします)
お時間のある時に動画をご覧になり練習し、ご不明点はLINEでのやりとりでフォローアップさせていただきます。
例)ラインの端がギザギザになって困っている→描いているところを動画に撮って送っていただく
動画を見ればすぐに改善点が分かりますので、お伝えさせていただきます。
※欠席した時だけでなく、いつで皆様LINEからご質問いただけます。
認定レッスン修了後も期限なくご質問やご相談いただいております。
◆万が一やむを得ない事情で開催できない日程があった場合には、
5月26日、6月9日などと最終日が変更になる場合がございます
◆予約方法◆
◆インスタグラムDMまたは公式LINEのトークへ
”オンライン認定レッスン希望”とメッセージをください
◆予約フォームからもご予約いただけます。
その場合は1回目の12月2日のみご予約を入れてください。
ご質問等がございましたらインスタグラムDMや公式LINEよりお気軽にご連絡ください
※12月スタートのオンライン認定レッスンは定員6名様とさせていただきます